技術提案事例

製品を非接触スキャナーにて計測し、より正確に3D図面との比較を実現

製品と金型部品を非接触スキャナーにて形状を計測し。形状データでより正確に3D図面と比較でき、製品の品質向上と金型形状部品の再現性の向上を達成しました。

図面データで製品と2D図面との比較をしていた

図面データで製品と2D図面との比較をしていた
本事例は、製品を非接触スキャナーで計測することで、より正確に3D図面と比較することが可能となり、金型部品などの再現性が向上した事例です。
当社の製品は、絞りを含め、様々な形状製品が多数あります。その中で、3次元形状部には、通常の測定では測定しきれない箇所があり、測定時間も長時間掛かっていました。
測定データも、2D図面との比較はできますが、3D図面との評価ができておりませんでした。また、金型の形状部品も金型完成後の最終調整後の形状データがなかったため、金型修理の際に金型部品形状の再現性が低いことが課題となっておりました。

製品をスキャンして形状を計測し形状データを取得

製品をスキャンして形状を計測し形状データを取得
様々な製品に対応可能な3Dスキャナー「HandySCAN 3D」を導入しました。
「HandySCAN 3D」は、高精度なハンディタイプの3Dスキャナーで、携帯性に優れ、精度が高く、信頼性がある製品になります。また解像度が高いため、測定のセットアップの是非や作業者の習熟度に関係なく、正確かつ高解像度で品質管理や製品開発が可能となります。
この3Dスキャナーを使用し、製品の全体形状を計測することで、設計データと比較できるようにもなり、製品の全体形状を把握できるようになりました。また、金型の形状部品も形状データを取得し保存できるので、金型修理の際、形状の再現性が高くなりました。
POINT
「板鍛造・プレス加工技術 .com」を運営する池田製作所では、携帯式で利便性の向上した非接触スキャナーで製品の全体形状のデータを取り、形状データで製品3D図とも比較し、製品の出来映えをより確実に把握することができます。また、金型の形状部品も形状データを取得し保存できるので、金型修理が必要な際に、形状の再現性が高くなりました。
板鍛造・プレス加工技術.comとは
  • 保有設備
  • 一貫製造体制
  • お悩み相談窓口
  • 技術提案事例
  • 技術コラム
  • 用語集
  • お問い合わせからの流れ
  • オンライン工場見学
  • 会社ロゴ